国の補助金の縮小により値上がりが続くガソリン・軽油価格について、仕事をする上で必ず必要な運送会社は危機的状況に追い込まれております。同業他社様や取引関係者様と情報交換を行うと、確実にこれまでの環境より厳しくなっていると仰います。更にメディアで報道された内容を見ていると、乗用車の利用者からも悲鳴があがっていました。地方に住む方にとっては乗用車の利用は必須、暖房器具に灯油を使用する地域であれば更に負担は増えます。
これまでと変わらないコスト意識では対応が難しい年になりそうで、御家庭・御家族で話される機会が増えている方もいるのではないでしょうか。例えばこまめに電気を消す・水道を出しっぱなしにしない・暖房をつける部屋の数を少なくする・お風呂に入る間隔を隙間なく入るなど、細かい努力を積み重ねている御家庭も多いと思います。
2024年問題が過ぎ去ると今度は2025年問題。毎年問題だらけです。生活コストの上昇は終わる気配がなく、各家庭で乗り越える方法をこれまで以上に実施する必要があります。支出を抑えることが限界であれば収入を増やす工夫が求められます。最近、40代からは稼ぎ口を2つにすることを推奨する本を見かけました。概要を見てみましたが個人的に納得です。数年前から同様の事を考えていて、給与を増やしたいと願う社員には副業を進めておりました。国の方針で労働時間に制限が決められている仕事で今以上の希望通り給与額上昇を望むことは現実的に難しい為、転職・起業・副業を始めた方がいいと思い伝えています。
やったことがない、何をどう始めたらいいのか分からないという方には難しいでしょうが、副業で成功されている方も最初は調べますし考えます。考える事がめんどくさいのであれば諦めるしかないでしょう。副業で成功されている方からすれば諦めてくれた方が良いに決まっています。同業者が増えてやりにくくなるリスクは減るでしょうから当然です。これだけ世間・メディアで国民の生活が厳しい事を報道していているのですから、自分は知らないふりでは済まされない時期に突入しています。
#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #山形県 #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 ガソリン価格
福島県の #運送会社
#有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。
下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。
自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。
有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画