公立高校の授業料は年間約11万8800円(月額約9900円)です。これまでは世帯年収が約910万円未満の場合、授業料が実質無償化されていましたが、2025年4月から所得制限が撤廃されました。国からの就学支援金が授業料と同額支給されるため、保護者が授業料を負担する必要がなくなります。

これまで授業料無償化の対象となるためには、①日本国内に在住し高等学校等に在学すること②世帯年収が約910万円未満であることが要件でした。私立高校の場合は年収約590万円未満の世帯では年間39万6000円まで支給されていました。その所得制限がなくなり、全世帯が支給されます。

しかし授業料が無償化されてもその他様々な費用が発生します。例えば、教科書代・制服代・部活動費・修学旅行費などがあります。部活動では道具費用や遠征費用が当然必要になります。

メディアでは頻繁に高校無償化と言われていますが、高校の授業料無償化と言われなければならない気がします。誰が何のためにこのフレーズにしているのか気になります。高校無償化と言われれば、在学中は無料で高校に通学し卒業できると勘違いしてしまいそうです。

来月4月以降について、間違いが起きそうでややこしい高校無償化ではなく、高校の授業料無償化になるのだと覚えていただければ幸いです。

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #山形県 #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ

福島県の #運送会社

#有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。

下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。

自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0