このブログやインスタを御覧いただいている方々の多くは20代から50代が多数を占めております。弊社インスタグラムのデータによると、40代が38%、30代が29%、20代が15%となっており、8割以上が現役世代で構成されています。当初ブログ・インスタグラムを始めた時には想像できないくらい多くの方に御覧いただけるようになり、今では一つの投稿で本宮市の人口を超える閲覧数となりました。皆様に御覧いただき大変感謝申し上げます。

今回は、御覧いただいている年齢層の方々には気にしてほしい、老後の生活を支える年金問題について掲載して参ります。個人的に気になる箇所だけとなりますこと、お含みおきください。

多くの人にとって老後の生活に重要な収入源となる年金ですが、実際に月額いくらもらっているのか、例えば10万円以上の年金を受け取っている方はどの程度の割合なのか気になります。厚生労働省の統計データをもとに年金受給額の状況を掲載します。

老齢基礎年金を受け取る受給者月額は、5万円未満は9%、5万円から10万円は35%、10万円から15万円は19%、15万円から20万円は23%、20万円以上が14%となっているようです。

年金受給額は単身か夫婦世帯かによっても大きく異なります。夫婦で年金を受給している世帯の年金月額は、10万円未満は5%、10万円から15万円は10%、15万円から20万円は13%、20万円から25万円は26%、25万円から30万円が31%、30万円以上が14%となっており、単身者と比較すると当然金額が多い事が分かります。

年金受給額には加入期間、納付額、平均標準月額、受給開始年齢などが影響します。年金制度の加入期間が長いほど、保険料の納付額が多いほど年金額は増える傾向があります。厚生年金の場合は在職中の平均標準報酬月額が高いほど、多くの年金を受け取れます。また、年金受給開始年齢を繰り下げると年金額が上乗せされます。これらを考慮しながら早めに老後について準備・計画することが重要です。

#福島県 #大玉村 #本宮市 #二本松市 #郡山市 #福島市 #会津若松市 #須賀川市 #矢吹町 #田村市 #小野町 #運送会社 #大型トラック #中型トラック #トラックドライバー #求人 #宮城県 #山形県 #冷凍車 #ウイング車 #有限会社鈴木運送店 #ガソリン価格 #運送会社ブログ

福島県の #運送会社

#有限会社鈴木運送店 の毎日更新ブログでした。

下記は弊社のインスタグラム公式アカウントURLです。

自分に負けず更新継続しますので、こちらもよろしくお願いいたします。

有限会社鈴木運送店(@suzukiunsou) • Instagram写真と動画

0