有限会社鈴木運送店は、福島県安達郡を拠点に配送業務を行う運送会社です。主に食品配送(冷凍食品、チルド食品など)や一般貨物の運搬も行っております。 倉庫業として冷凍・冷蔵・常温の各倉庫も保有しており、お荷物の一時保管、管理、ピッキング作業もお受けできます。
ブログ

ブログ

入社希望者様から連絡を頂きました。

本日だけで2名の方から求人の問い合わせを頂きました。 今回は、30代前半の方と40代半ばの方から応募です。 運送業界に応募される方があまりいないと世間で言われているこの状況で、今月もこのような反応を頂けることに驚きを隠せ …

新車の追加画像が届きました。

今月増車する大型冷凍車の塗装が進められています。 ディーラー様、施工会社ともに大変お忙しい中、丁寧な作業対応をしていただいております。 乗務社員は当然楽しみにしておりますが、それ以上に私含め管理者、そして車両購入の際に仕 …

今期の新入社員。

当社に新しい社員が入社し、慣れない環境に戸惑いながらも会社の規則や決まり事を日々学びながら頑張っています。 今期は先月に30代前半、今月は20代後半と若い社員が増えており、大変有難い状況です。 バラ積、仕分け検品作業、未 …

公正取引委員会による調査結果。

公正取引委員会による調査で、運送業者のコストが高騰する一方で、荷主から得られる運賃が据え置かれている実態が浮かび上がりました。 公正取引委員会は「荷主」と「物流事業者」に対し、取引に関する書面調査や一部で立ち入り調査を実 …

アイデアと資金の関係。

自分が出したアイデアが最も優れているのに、会社も上司も理解してくれないという経験がある方結構いるのではないでしょうか。 困っている会社に対して、こうすればいいのではとアドバイスしてもその通りにならない事を不思議に思うはず …

納車される車両の画像が届きました。

6月上旬に納車される大型冷凍車の画像を送って頂きました。 今日からキャブ塗装に入ります。 今回も、ディーラー様・塗装業者様の御協力を得て、納車を大分早めて頂きました。 まだ当社へ納車されるまでには数日かかりますが、納車次 …

日野自動車と三菱ふそうが経営統合。

本日15時過ぎに大変驚かされるニュースが報道されました。 日野自動車様と三菱ふそう様が経営統合とのこと。 この2社が手を取り合って不況を乗り越えていく決断をされました。 世界と戦うには、ある程度の規模が必要だったのかもし …

インボイス制度。

インボイス制度によって、法人・個人を問わずに大きな影響が生まれると考えられております。 インボイス制度の影響が考えられる業種は、法人・個人を問いません。 インボイス制度に登録していない免税業者から取引をすると仕入額控除が …

ガソリン補助金6月から減額。

経済産業省がガソリン価格を抑えるため、石油元売会社などに支給してきた補助金について、9月末で終了することを発表しました。 6月から段階的に縮小し、10月1日からは補助金がゼロになります。 経済産業省は、10月以降も補助を …

森林環境税。

2024年度から、森林環境税という税金の徴収が始まります。 森林環境税の目的は、森林環境を整備する財源を確保するために導入される税金です。 パリ協定で採択された温室効果ガスの排出量を増やさないようにすることや、温室効果ガ …

Copyright © 有限会社鈴木運送店 All Right Reserved.