有限会社鈴木運送店は、福島県安達郡を拠点に配送業務を行う運送会社です。主に食品配送(冷凍食品、チルド食品など)や一般貨物の運搬も行っております。 倉庫業として冷凍・冷蔵・常温の各倉庫も保有しており、お荷物の一時保管、管理、ピッキング作業もお受けできます。
ブログ

ブログ

去年の投稿。

1年前の今日はどのような投稿をしていたのか気になり遡ってみました。 福島県のコロナ感染者数に関して発信しており、当時は1日700人程度の感染者数だったようです。 現在は100人程度と、当時と比べれば落ち着いているように感 …

当社へ入社希望者様から連絡を頂きました。

現在4トン車の求人に関して1名採用の募集をしておりますが、協力会社様が4トン車定期案件をお探しで、 タイミングよく当社へお声がけ頂いた事から、自社か協力会社様どちらか並行して進めております。 荷主様に御迷惑が掛からない事 …

協力会社様の定期運行開始。

昨日から、当社の定期運行を協力会社様に対応頂いております。 協力会社様の大型冷蔵車をお借りし、週5日定期運行して頂きます。 新年度開始から運行開始を目指し、お忙しい中時間をかけて調整頂きました。 これまで取引がなかった会 …

質問から生まれる事。

仕事や会議の場で、質問はありませんかと言われた経験があると思います。 私は出来るだけ意味のある、効率的な質問をするように心掛けております。 今回は、無意味な揚げ足取りの質問で何がしたいのか、会議の進行を遮り雰囲気を乱し、 …

多数のお客様が来社されました。

本日も多数のお客様に来社頂きました。 協力会社様が新年度の挨拶へ、又、金融機関様が融資提案の為に来社されました。 限られた時間を割いて当社へお越し頂けること、大変有難い事と存じます。 来社頂いた皆さんに共通していたのは、 …

新年度開始。

4月1日から令和5年度が始まりました。 皆さん、計画通り幸先良いスタートを切れているでしょうか。 当社が属する運送業界は、物流危機と大変騒がれており、多くのメディアに取り上げられています。 私自身、日々業務に対応していて …

今年度最終日。

本日3月31日で今年度の営業が終了いたします。 今年度を振り返ってみますと、昨年に比べて車両数・社員数共に増加し、荷主様・協力会社様、新規案件数ともに増加しました。 それに伴って今年度も売上額が増加し変動コストも上昇しま …

国の教育ローンと民間の教育ローン。

教育ローンには、国の教育ローン(日本政策金融公庫)と民間の教育ローンがあります。 国の教育ローンは、子どもの扶養人数に応じた世帯年収の上限があり、世帯年収には配偶者の収入も含みます。 一方民間の教育ローンは、継続して安定 …

キャッシュレス決済。

キャッシュレス決済が浸透しています。 クレジットカードや電子マネーでの支払い、スマートフォンのバーコード決済など、現金を使わない決済方法のことを示します。 経済産業省によると、キャッシュレス決済の比率は2021年32.5 …

求職者様から応募を頂きました。

以前のブログで公表しておりましたが、現在社員の募集は行っておりません。 各業種とも充足しており、人手不足が深刻な運送業界で大変有難い状況となっております。 そんな中、新たに当社へ入社したいという複数名から連絡を頂きました …

Copyright © 有限会社鈴木運送店 All Right Reserved.